iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Macでウェブページ全体をキャプチャできるアプリ「Page Booth」

今回はMacでウェブページ全体をキャプチャできるアプリ「Page Booth」をご紹介します。

スポンサード リンク


ウェブページ全体を丸ごとキャプチャできる!

Page BoothPage Booth
価格: ¥480(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, グラフィック&デザイン
App Storeで詳細を見る

使い方は簡単です。「Page Booth」を起動したらウィンドウ上部にウェブサイトのURLを入力し、アプリ最下段にあるカメラアイコンをクリックするだけでOK!

簡単にウェブページ全体をキャプチャすることができますよ!

Page booth2

キャプチャした画像を書き出す時は、任意のスクリーンショットを選択し、右クリックでコンテキストメニューを表示。

続けて「Export」を選択します。

Page booth4

書き出せる画像の形式は、PNG、JPEG、TIFFの3種類用意されているのでお好みの画像形式を選んでみてください。

Page booth5

実際にキャプチャした画像を確認してみると、こんな感じできちんとウェブページ全体をキャプチャすることができていました。

Page booth1

あとがき

あとがき

「Page Booth」を使えば、簡単にウェブサイトのページ全体を丸ごとキャプチャすることができますよ。

一度キャプチャした画像は、アプリのウィンドウ下部にあるライブラリ内に保存され、いつでも書き出すことができて便利です。

ウェブサイトのキャプチャをお探しの方は持っておくと重宝するアプリですので是非お試しください!

Page BoothPage Booth
価格: ¥480(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, グラフィック&デザイン
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!