今回はMacで使ったマウスの距離やクリック数を測定してくれるアプリ「OctoMouse」をご紹介!
「OctoMouse」を使えば、1日のなかでどれくらい頑張って作業できたかなど作業の達成度を可視化できる便利なアプリです。
マウスの移動距離やクリック数を測定するアプリ
▼使い方は簡単で、「OctoMouse」を起動したらメニューバーのアイコンをクリックするだけでOK!「Today」タブを選択すると1日のなかでマウスをどれくらい動かしてクリックしたのかがひと目でわかります。

▼ちなみに移動距離の単位を変更したい時は「Preferences」をクリックします。

▼移動距離はマイルもしくはキロメーターで表示することが可能で、メニューバーに表示するアイコンの設定などもカスタマイズすることができます。

キーボードのタイプ数をカウントする方法
▼ちなみに「OctoMouse」は、キーボードのタイプ数を計測することもできます。「システム環境設定」>「セキュリティとプライバシー」>「プライバシー」>「アクセシビリティ」に「OctoMouse」を追加します。

あとは「Enable Keystrokes counter」を有効にするとキーボードのタイプ数も記録することができますよ!

あとがき
「OctoMouse」を使えば、今日どれくらい頑張ってMacで作業したかをひと目で可視化することができて便利です。
無料で使えるアプリですので、興味のある方は是非お試しください。