iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

これは凄い!Macのメニューバーをアプリのウィンドウに合体できる「MenuEverywhere」

今回はMacのメニューバーをアプリのウィンドウに合体できる「MenuEverywhere」をご紹介!

アプリケーション最上部にメニューバーの項目をくっつけられるので、マウス操作の作業効率が劇的にアップしますよ!

スポンサード リンク


「MenuEverywhere」の使い方

「MenuEverywhere」はMac App Storeでは販売されていないシェアウェアなのですが、開発元のBinary Bakeryからダウンロードして使うことができます。

例えば「MenuEverywhere」を起動後、「Safari」を立ち上げるとウィンドウ最上部にメニューバーと同じ項目が並んでいることに気づきましたでしょうか?

メニューバー項目をアプリのウィンドウと合体できる

こんな感じで、メニューバーにある項目にマウスカーソルを移動させなくても、アプリ最上部にあるメニューバーにアクセスできるようになるので、Macのマウス操作が便利になります。

メニューバーの項目にアクセスできる

「MenuEverywhere」は「Safari」に限らず、すべてのアプリケーションでメニューバーを常に表示してくれるのでとても便利ですよ。

「MenuEverywhere」は、Macのマウス操作を劇的に便利にしてくれる!

あとがき

「MenuEverywhere」を使えば、アプリケーション最上部にメニューバー項目をくっつけてくれるので、Macの作業効率がはかどりますよ!

興味のある方は是非お試し下さい!

Binary Bakery

Return Top
error: Content is protected !!