iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

切り取ったスクリーンショットを最前面で一時保存できるMacアプリ「Kiritori」

今回は、スクリーンキャプチャした画像を最前面に一時保存できるMacアプリ「Kiritori」をご紹介します!

使い方は簡単です。「Kiritori」を起動したら「shift」+「command」+「5」を同時に押して、保存したい場所をスクリーンキャプチャしましょう。

選択した画面をキャプチャーする

スクリーンキャプチャした画像は常に最前面の状態で一時保存されます。

こんな感じで気になる部分をどんどんスクリーンキャプチャして、メモ的にスクリーンショットを一時保存していきましょう。

キャプチャーした画面はいつも最前面に一時保存

切り取ったスクリーンショット上にカーソルを乗せた状態で、右クリックからコンテキストメニューを表示させると、スクリーンショットを削除したり(Close Window)、画像を保存(Save Image)することが可能です。

コンテキストメニューから保存できる

また「Preferences」で保存する画像のファイル形式を変更したりすることも可能です。

環境設定から保存するファイル形式を変更できる
KiritoriKiritori
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
スポンサード リンク


メモ的にスクリーンショットをいっぱい一時保存したいときに便利!

あとがき

「Kiritori」を使えば、インターネットをしていて気になる画像を一時保存したり、参考にしたいWebサイトのデザインを一時保存したいときなんかに重宝するアプリです。

切り取ったスクリーンショットは常に最前面に表示されるので、他のアプリケーションのウィンドウに隠れることもなく一時保存できるので、いつでもチェックすることができます。

無料なのにとっても便利なアプリなので、興味のある方は是非お試しください!

Return Top
error: Content is protected !!