今回は動画、音楽、画像ファイルの詳細情報を簡単に表示・比較できるMacアプリ「Invisor」をご紹介!
複数のメディアファイルの情報を一覧表示させたり、違いのある部分だけを比較することができるので動画編集や音楽編集にも役立つ便利なアプリです。
複数ファイルの詳細情報も表示できる!違いのある部分だけを比較してハイライト表示できる!
使い方は簡単です。「Invisor」を起動したらメディアファイルをウィンドウ内にドラッグ&ドロップし「Extended」タブを選択するだけでOK!
通常、ファイルを選択して「情報を見る」だけでは得られない詳細な情報を確認することができます。

「Invisor」は複数のメディアファイルをすべて表示させることも可能です。あらかじめ複数のファイルをドラッグ&ドロップしておき、ウィンドウの左上にある「Compare」アイコンをクリックします。

すると、こんな感じで複数のファイルの詳細情報をまとめて表示することが可能です。さらに「Highlight differences」にチェックを入れると…

複数ファイルの情報を比較して、違いのある項目の情報だけをハイライト表示することもできます。違いのある部分だけを見やすく抽出できるので作業効率がアップすると思います。

「Invisor」で表示した情報は書き出しすることも可能です。メニューバーの「File」→「Export」の順に選択します。

あとは任意のフォーマットを選んで「Export」するだけでOKです。

あとがき
「Invisor」があれば動画や音楽ファイル、画像ファイルの詳細情報を簡単に確認することができますよ。
さらに複数の情報をまとめて表示させたり、比較することもできるのでとても便利です。
YouTuberさんを始め、普段から動画や音楽編集をやる方には重宝するツールですので、興味のある方は是非お試しください!