長期間Macを使っていると、知らないうちに重複したファイルがゴミのようにたまっていることがあります。
今回はMacのハードディスク(SSD)にたまった重複ファイルを簡単に削除できる「Duplicate File Cleaner」をご紹介!
不要なファイルを削除してストレージの消費を節約してみましょう!
「Duplicate File Cleaner」の使い方

価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, 写真
App Storeで詳細を見る
使い方は簡単です。「Duplicate File Cleaner」に重複ファイルを削除したいフォルダをドラッグ&ドロップし、「Display Result」をクリックします。

つぎに重複したファイルが「Duplicate File Cleaner」に表示されるので、削除しても問題ないファイルを手動で選択するか、もしくは「Auto Select All」で自動選択します。最後に「Clean Selected Files」をクリックすればOK!

こんな感じで簡単にフォルダ内の重複ファイルを削除することができますよ!

あとがき
重複ファイルを放置しておくと内蔵ハードディスクやSSDの使用量をどんどん圧迫する原因となるので、定期的にチェックしてクリーニングしておくと良いですよ!
記事執筆時点で「Duplicate File Cleaner」は期間限定無料でインストールできるようなので、興味のある方は早めにチェックしてみてください!

価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, 写真
App Storeで詳細を見る