iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

これは便利!OS X Yosemite のMacから超簡単に電話をかけることができるアプリ「CallPad」

「OS X Yosemite」と「iOS 8」との連携で、iPhoneがなくてもMacから電話をかけられるようになりました。

今回は、Macから電話をかけるときに、もっと簡単に電話をかけることができる「CallPad」をご紹介します。

通常、Macで電話をかけるときは「FaceTime」を起動し、検索バーから相手の電話番号を入力する必要があるため、ちょっと手間がかかってしまいます。

でも今回ご紹介する「CallPad」を使えば、もっと簡単に電話をかけることができるんです!

FaceTimeから電話をかけようとすると手間がかかる

「CallPad」の使い方は以下の通りです。まず「CallPad」を起動し「連絡先」アプリへのアクセスを許可します。

CallPadの連絡先アプリへのアクセスを許可する

つぎに「CallPad」を使うための事前準備を済ませましょう。

CallPadを使う前に事前の準備を済ませておく

ここでチェックしておくべき項目は、以下の通りです。

  • OS X Yosemite で「iCloud」が有効になっていること。
  • iOS 8 で「iCloud」が有効になっていること。
  • OS X Yosemite で「FaceTime」内の「環境設定」で「iPhone セルラー通話」が有効になっていること。
  • iOS 8 の「設定」内で「FaceTime」の「iPhoneでの通話」が有効になっていること。

以上の設定に漏れがあると「CallPad」を正しく使うことができないので、注意してください。

ちなみにこちらの記事でも設定方法を詳しく解説していますので、是非参考にしてください。

以上の設定が終わったら、あとは電話番号を入力するだけでOK!

iPhoneの「電話」のようなキーパッドが表示されるので、電話をかけたい番号を入力します。

電話をかけたい相手の電話番号を入力する

ちなみに「連絡先アイコン」をクリックすれば、「連絡先」に登録した電話番号にスピーディーに電話をかけることも可能です。

連絡先アイコンをクリックして、連絡先リストから電話をかけることも可能

最後に通知センターに表示された「発信」をクリックすれば簡単に電話をかけることができますよ!

「発信」ボタンをクリックすると簡単に電話をかけることができる
スポンサード リンク


「CallPad」があれば、iPhone感覚で電話がかけられる!

あとがき

「CallPad」を使えば、まるでiPhoneから電話をかけるような感覚でスピーディーに電話をかけることができますよ!

「FaceTime」から電話をかけようとすると、手間と時間がかかって面倒なので、Macから電話をかけることが多い方におすすめのアプリです。是非チェックしてみてください!

CallPadCallPad
価格: ¥100(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!