iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

MacのメニューバーでWi-Fiデータの通信量がひと目でわかるアプリ「Bandwidth+」

今回はMacのメニューバーでWi-Fiデータの通信量がひと目でわかるアプリ「Bandwidth+」をご紹介。

モバイルWi-Fiルーターでインターネットをするときに任意のネットワークの当日のデータ転送量や1ヶ月間のデータ通信量をひと目でチェックすることができますよ!

スポンサード リンク


メニューバーでWi-Fiデータの通信量がひと目でわかる!

Bandwidth+Bandwidth+
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

▼使い方は簡単です。「Bandwidth+」を起動したらメニューバーのアイコンをクリックします。

Bandwidth plus4

▲つぎに【今日の】という項目に表示されたネットワークを見ると、本日のWi-Fiデータ通信量を確認することができ、【月】の項目では1ヶ月に使用したデータ転送量を確認することができます。

▼また「環境設定」にある「Monthly」を選択すると、任意のネットワークにデータ転送量の上限を設定したり、データの消費量をCSVに書き出してチェックすることもできます。

Bandwidth plus2

▼試しにこんな感じでCSVに書き出しすると、こんな感じで使用したネットワークのデータ転送量の詳しい内訳を調べることもできますよ!

Bandwidth plus3

あとがき

あとがき

「Bandwidth+」があればMacのメニューバーをクリックするだけで、1日もしくは1ヶ月間のWi-Fiデータ通信量をひと目でチェックすることができます。

外出先でモバイルWi-Fiルーターを使って作業するときに、通信速度の制限のペナルティーを受けないようにしたいときにも重宝するアプリですので、興味のある方は是非お試しください。

Bandwidth+Bandwidth+
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!