今聴いている音楽を画像付きでTwitterやFacebookに共有できるMacアプリ「Share Tunes 2」をご紹介します。
今聴いている音楽を画像付きでSNSにシェアできる!
以前、当ブログでご紹介したことがあるiTunesで再生している音楽を画像付きでシェアできる「Share Tunes」がバージョン2にメジャーアップデートされました。
▼「Share Tunes 2」では「クイックアクション」と呼ばれる新機能が搭載。たったのワンクリックで画像付きの音楽情報をSNSに投稿することができます。

▼また「タイムトラベル」機能により、前の曲を共有し忘れても、最後に再生した3曲の履歴が残るので、あとで共有することも可能。

▼自動共有機能をオンにすれば、自動的にSNSに画像付きの音楽情報を投稿することもできます。

「Share Tunes 2」の使い方
使い方は簡単です。メニューバーにある「Share Tunes 2」のアイコンをクリックし「基本設定」を選択します。

▼「ネットワーク」タブを選択し、「Twitter」、「Facebook」、「Sina Weibo」、「Tumblr」のアカウントを有効します。

▲ちなみに「クイックアクション」を有効にすると、メニューバー内にあるSNSアイコンをワンクリックするだけで画像付きメッセージを投稿できるほか、「自動共有の有効化」をオンにするとユーザーが操作することなく自動的に投稿することも可能です。
▼「メッセージ」タブを選択すると、投稿するメッセージをカスタマイズすることができます。

▼実際に「iTunes」で音楽を再生し、試しにTwitterアイコンをクリックすると…

こんな感じで画像付きのツイートをシェアすることができますよ!
I'm listening to PERFECT HUMAN by RADIO FISH. pic.twitter.com/B8uHbBaLMw
— トリゾー (@torizo) 2016年3月1日
あとがき
「Share Tunes 2」があれば、お気に入りの音楽情報を画像付きでシェアすることができますよ。
「クイックアクション」や「自動共有」で簡単にシェアできるほか、シェアし忘れても過去3曲を遡って共有できて便利です。
お気に入りの音楽をSNSでシェアしたいときは「Share Tunes 2」をお試しくださいね。