Readdleが開発している人気メールアプリ「Spark」のMac版が「Mac App Store」で正式にリリースされています。
「Spark for Mac」ついに正式リリース!
人気メールアプリ「Spark」シリーズ待望の「Spark for Mac」が本日正式にリリースされています。

「Spark for Mac」は、iCloudやGmailなどの複数アカウントを登録可能なメールクライアントです。

複数のメールクライアントを登録していても「Smart Inbox」で重要なメールをひと目で確認することができ、スピーディーに既読処理・お気に入り登録・返信・削除などの操作が可能です。

以前、iOS版「Spark」のApple ID 関連のトラブルにより、個人的に敬遠していた「Spark」ですが、しばらくベータ版「Spark for Mac」を利用して問題なく利用できることを確認できたため、「Spark」をメインのメールアプリとして使用していくつもりです。
あとがき
「Spark」と同様に人気のメールアプリ「Airmail」も素晴らしいアプリですが、他のWebサービスとの連携は充実しているものの、同期が遅く、メールの既読処理にひと手間かかる印象がありました。
やはり直感的にメールをサクサク処理するのであれば「Spark」の方が使いやすいと思います。
無料で利用できるアプリですので、興味のある方は是非チェックしてみてください!