今回はスクリーンキャプチャーした画面の一部を、好きな場所に貼り付けて見本にできるMacアプリ「ScreenClone」をご紹介!
見本となるイラストやサンプルコードを眺めながら、Macで作業したいときに役立つアプリです。
これは便利!キャプチャーした画面を好きな場所に置いて作業ができる!
▼使い方は簡単です。まず「ScreenClone」を起動したらメニューバーにあるアイコンをクリックし「新規キャプチャ」ボタンをクリックします(ショートカットキーの「shift」+「command」+「5」でも起動できます)。

▼次に画面上でキャプチャーしたい部分を囲いましょう。

▼すると、キャプチャーした部分を画面上の好きな場所に移動させることが可能となり、キャプチャー写真を見ながらMacで作業することができます。

▲また、キャプチャーした画像は半透明かつ最前面に表示されるので、他のウィンドウと重なっても快適に作業することができますよ!
あとがき
「ScreenClone」があれば、画面上の一部をキャプチャーし、好きな場所に置いて作業することができますよ!
プログラミングやイラスト、テキストの見本を眺めながらコードを書いたり、お手本となる文章をまとめたい時に重宝するアプリですので、興味のある方は是非お試しください!