今回はMac、iPhone 間でリンク、メッセージ、写真をプッシュ通知で共有できるアプリ「Pushbullet」をご紹介!
特定のデバイスを指定して、テキストや画像を共有できる優良アプリです!
「Pushbullet」を準備しよう!Mac版、iOS版、Safari 機能拡張もある!
まず、事前にMac版とiOS版の「Pushbullet」をインストールしておきます。
ちなみに、Macの「Safari」で「Pushbullet」の機能拡張を使いたいときは、Pushbullet の公式サイトからインストールしましょう。
「Pushbullet」の使い方
例えば、MacからiPhoneにメッセージを送りたいときは、メニューバーにあるアイコンをクリックし、テキストと送信先デバイスを指定するだけでOK!
簡単にメッセージを送ることができます。

その他にも、特定のデバイスを指定してリンク先のURLを送信したり…

写真をシェアすることもできます。ちなみに、今まで紹介した機能はすべて無料でできちゃいます!

Macのインターネットブラウザを「Safari」メインで使っている人であれば、今見ているウェブサイトのリンクや任意のメッセージを、機能拡張から特定のデバイスに送信することもできますよ!

ちなみにMac→iPhoneに送ったメッセージや写真は、こんな感じで受信することができます。

尚、iPhone→Macにもメッセージや写真を送信することもできます。とても便利ですよ!
あとがき
「Pushbullet」にMacとiPhoneをどんどん追加していけば、登録したデバイス間でメッセージや写真をプッシュ通知でスピーディーに共有できます。
以上に紹介した機能はすべて無料で使えますので、興味のある方は是非お試しください!