iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

多機能で使いやすいMac向けマインドマップアプリ「iThoughtsX」

今回は多機能かつ他のマインドマップアプリと互換性が高く、書き出しファイルの豊富なマインドマップアプリ「iThoughtsX」をご紹介します。

スポンサード リンク


多機能で使いやすいマインドマップアプリ

iThoughtsX (mindmap)iThoughtsX (mindmap)
価格: ¥6,000(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
App Storeで詳細を見る

Macのマインドマップアプリでまともに使えるものといえば「MindNode」しかないと思い込んでいましたが、同じくらいに使いやすいマインドマップアプリ「iThoughtsX」を見つけたのでご紹介します。

「iThoughtsX」はiOSアプリ「iThoughts」をもとに開発されたMac版マインドマップアプリで、他の有名なマインドマップアプリ「MindManager」「iMindMap」「Freemind」「Mindnode」「XMind」、さらにマイクロソフト社の表計算ソフト「Excel」やAppleの「Numbers」とファイルの互換性を持つアプリです。

Ithoughtsx for mac5

アプリのメニュー表示は日本語表示に対応し、キーボードの日本語入力・漢字の変換も問題なく操作可能です。

Ithoughtsx for mac7

多くのキーボードショートカットを搭載し、絵文字も豊富に収録されています。

Ithoughtsx for mac6

マップのレイアウトも「縦」「横」「フィッシュボーン」「上から下」などにカスタマイズ可能。

Ithoughtsx for mac8

マインドマップの背景カラーも豊富なテンプレートから選択することができます。

Ithoughtsx for mac3

さらにカスタムフォントも使用でき、ファイルの書き出しは「PowerPoint」「Keynote」「Word」「Excel」「PDF」「PNG」に対応。プライベートはもちろんビジネス用途にも使えるマインドマップアプリです。

ちなみにiOSアプリ「iThoughts」を利用すれば、iCloud同期でiPhone・iPadとマインドマップを共有することができます。

iThoughts (mindmap)iThoughts (mindmap)
価格: ¥1,400(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
App Storeで詳細を見る

アプリ自体の派手さはあまりありませんが、他アプリとの互換性が高く、書き出しファイルの種類も多いのでいろんな用途に使えますよ!

Ithoughtsx for mac2

あとがき

あとがき

海外製のマインドマップアプリの多くは日本語入力の変換操作に不具合があり、勝手に新規ノードを作ったりしてしまうものが多いのですが、「iThoughtsX」は快適に日本語を入力することができますよ!

「Mindnode」よりもやや地味な印象のアプリですが、機能性・実用性ともに優れたアプリですので興味のある方は是非お試しください!

iThoughtsX (mindmap)iThoughtsX (mindmap)
価格: ¥6,000(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
App Storeで詳細を見る

当ブログでは他にもMac向けマインドマップアプリをご紹介していますので、あわせてご覧ください!

Return Top
error: Content is protected !!