「Apple Pencil」で書いた手書き文字を自動的にテキスト化できるiPhone/iPad/Mac向けの手書きメモアプリ「GoodNotes」をご紹介します。
追記この記事は2016年4月8日に公開された記事を加筆・修正したものです。
「Apple Pencil」で書いた文字を日本語テキスト化できる!
iPad Proの「Apple Pencil」に対応した手書きメモはいくつかリリースされていますが、今回ご紹介する「GoodNotes」はApple Pencilで書いた手書きメモをOCR認識し、自動でテキスト化したり、PDFに注釈を追加することができるアプリです。

▼使い方は簡単です。まずiOS版「GoodNotes」を起動し、新規ノートを作成します。

▼ノートは好きな色の表紙やノートの種類から選ぶことができます。

▼試しにApple Pencilで手書きメモを書き、投げ縄ツールで囲んで「変換」ボタンを押します。

▼すると、こんな汚い字でもほぼ正式にOCR認識され、テキスト化することに成功!

▼「共有」ボタンを押してそのままテキストをメールしたり、他のアプリと連携して書き出すこともできます。

▼ちなみにMac版「GoodNotes」とiCloud同期させてMacで編集することもできますよ!

あとがき
「GoodNotes」があれば手書きメモを記録することはもちろん、必要な部分だけをテキスト化して誰かとシェアすることもできますよ!
僕のような汚い字でもかなり正確に日本語テキスト化できましたので、非常に良くできたアプリです。
さらにPDFに線を引いたり、蛍光ペンでマーキングするなど注釈機能も充実していますので、興味のある方は是非お試しください!