iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Gmail(Web版)をMacのメニューバーからすぐに表示できるアプリ「Go for Gmail」

今回はWeb版「Gmail」Macのメニューバーからすぐに開けるアプリ「Go for Gmail」をご紹介!

このアプリがあればブラウザを起動して「Gmail」にアクセスしなくても、メニューバーからすぐに開けますよ!

スポンサード リンク


ブラウザを起動しなくてもWeb版 Gmail をすぐに開ける!

使い方は簡単です。まず「Go for Gmail」を起動し、Gmailのアカウントにログインします。

Gmailのアカウントにログインする

あとはメニューバーに表示される「Go for Gmail」のアイコンをクリックするだけでOK!

メニューバーにあるGmail(Web版)をメニューバーから表示できるMacアプリ「Go for Gmail」のアイコンをクリックする

Web版のGmailをスピーディーに開くことができますよ!

Web版のGmailを開くことができる

「Go for Gmail」があれば、インターネットブラウザなしでもGmailにアクセスできるので、手間も時間もかからず便利です。

また、メニューバーには「Gmail」の新着メール数を表示することができたり、新着メールが届くたびに通知センターが教えてくれるのでGmailの新着メールチェックにも重宝しますよ。

あとがき

あとがき

Mac用のメールクライアントの多くはGmailに対応しているものが多いのですが、Web版のGmailを愛用しているユーザーも多いと思います。そんなときは「Go for Gmail」を使うと便利ですよ!

興味のある方は是非チェックしてみてください!

Go for GmailGo for Gmail
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!