今回はMacのアドレスブック(連絡先)にメニューバーからアクセスできるアプリ「Fast Address Book」をご紹介!
「連絡先」アプリを起動しなくても、メニューバーから特定の人のメールアドレスや電話番号を調べられますよ!
「Fast Address Book」の使い方
オンラインショッピングで自分の住所を入力したり、友達の電話番号やメールアドレスを調べたいときに、わざわざ「連絡先」アプリを起動して調べるのって面倒に感じませんか?
僕はずっとメニューバーから簡単に調べられたらいいなーと思っていたのですが、やっと便利なアプリ「Fast Address Book」を見つけたのでご紹介!
使い方は簡単です。「Fast Address Book」を起動したら、メニューバーにあるアイコンをクリックし、任意の氏名や電話番号を入力します(日本語の入力でもOK!)。

つぎに検索結果にカーソルを合わせると、詳細な連絡先情報が表示されます。
便利な小技としては、入力したい情報を選択した状態で「command」キー+「C」でコピーし、貼り付けたい場所にペーストすると便利ですよ!

また「環境設定」では、ホットキーを設定したり、検索結果を最大何件まで表示させるかなどを決めることができますよ!

「連絡先」アプリを起動しなくても簡単にメールアドレスや住所、電話番号を調べられる!
「Fast Address Book」を使えば「連絡先」アプリを起動しなくても、メニューバーで簡単に調べたい情報を検索することができますよ!
とにかく住所や電話番号、メールアドレスををスピーディーに調べたいときは是非「Fast Address Book」が大活躍するはずです。興味のある方は是非お試し下さい!