今回はメニューバーで使えるシンプルなカウントダウンタイマー「Countdown」をご紹介します。
無駄な機能を一切省いたシンプルなタイマー!
使い方は簡単です。「Countdown」を起動するとメニュバーに表示されるアイコンをクリックし、タイマーの時間を設定し「Go」を選択します。

次に「Start」ボタンをクリックするとカウントダウンが開始されます。

「Pause」をクリックすると一時停止することが可能です。

制限時間になると通知センターでタイマー終了をチェックすることができますよ!

終了を知らせるサウンドは「Preferences(環境設定)」から変更できますので、お好みにあわせてカスタマイズしてみてください。

あとがき
「Countdown」があれば起動してすぐにメニューバーからカウントダウンすることができますよ!
無駄な機能が一切なく、ボタンひとつで操作できるのでとても簡単に使うことができます。
シンプルなタイマーがお好みの方は是非チェックしてみてくださいね。
ほかにも「タイマー」に関連するアプリの記事もたくさんありますので、あわせてどうぞ!
【関連】無料の割にかなり良さげ!Macのメニューバーで使えるシンプルなタイマーアプリ「Activity Timer」
【関連】これは凄い!MacとiPhoneでリアルタイム同期しながら使えるポモドーロタイマーアプリ「Pomodoro Time」
【関連】Macのメニューバーで使えるカウントダウンタイマーアプリ「Timebar」で集中力アップ!
【関連】これは面白いアイデア!メニューバーのアイコンをグイグイ引っ張って使うタイマーアプリ「Red Hot Timer」
【関連】Macの作業がはかどる!メニューバーアイコンを下に引っ張るだけでタイマーを設定できるアプリ「Gestimer」