人気カレンダーアプリ「Fantastical」をリリースしている Flexibits が、Mac向け連絡先アプリ「Cardhop」をリリースしています。
Macのメニューバーに常駐、連絡先情報を快適に登録・検索できるアプリ
「Cardhop」は、Macのメニューバーに常駐させ、「連絡先」アプリに登録した情報と同期して利用できる連絡先アプリです。
アプリの検索バーから「自然言語処理(人が普段から使う言葉)」を使って、連絡先情報の登録や検索が可能です。
試しに購入して使用してみましたが、Macにデフォルトでインストールされている「連絡先」アプリより使いやすい感じです。
使い方は以下の通りです。まず「Cardhop」を起動し、「Continue」ボタンをクリックします。

続けて「連絡先」アプリに登録した情報へのアクセスを許可するため「Continue」ボタンをクリックします。

Macにログイン後、自動的に「Cardhop」を起動したいときは「Open Cardhop At Login」ボタンをクリックします。

「Open Cardhop」をクリックしてアプリを起動します。

メニューバーに表示される「Cardhop」のアイコンをクリックすると、「連絡先」アプリに登録した情報が表示されます。

初期設定では「姓名」の表示が「名前→苗字」の順になっていますが、「苗字→名前」の順に表示させたいときは環境設定の【Display Name】を「Last First」にすればOKです。

また環境設定の【Action】の項目では、よく使う操作(メール、電話、FaceTime、情報のコピーなど)を最大4つまで登録・編集することができます。

さらに「Cardhop」は、アプリの検索バーに文章を入力するだけで、新規連絡先情報の登録を始め、既に登録された情報を簡単に検索することができますよ!

あとがき
「Cardhop」を使えば、いつでも連絡先情報を登録したり、スピーディーに電話番号、メールアドレス、住所などを検索できて便利です。
興味のある方は是非お試しください!