iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

重複した写真や類似した画像を検索して削除できるMacアプリ「Snapselect」

今回は重複した写真や類似した画像を検索してすぐに削除できるMacアプリ「Snapselect」をご紹介!

バージョン1.3.0 で遂にApple純正の「写真」アプリに対応し、かなり使えるアプリに進化しましたよ!

スポンサード リンク


「写真(Photos)」や「Lightroom」の写真管理アプリでも使える!

Macで写真管理をしていると写真が増えすぎて、なかなか整理整頓ができないことがあります。

「Snapselect」を使えば、増えすぎた写真の中から同じ写真や似たような写真をサクッと検索し、いらない写真はすぐに削除することができます。

使い方は簡単です。「Snapselect」を起動したら、まず「New Session」をクリックします。

Snapselect5

続けて「Add Catalog」を選択します。

Snapselect7

Apple純正の「写真」アプリで重複した画像を検索する場合には「写真 Library」を選択します。

Snapselect2

「Photos」を選択した状態で「Add」をクリックします。

Snapselect4

これで「Snapselect」が「写真」アプリ内にある重複した写真を一覧表示します。削除したい写真があった場合、写真の下にある「×」ボタンをクリックします。

ここまで出来たら一度「Snapselect」を終了します。

Snapselect6

Apple純正の「写真」アプリを起動します。すると「アルバム」内に「Snapselect Rejects」というアルバムが作成されており、そこに先ほど選択した写真があるので右クリック(コンテキストメニューを表示)して削除することができますよ!

Snapselect3

あとがき

あとがき

今までApple純正の「写真」アプリに未対応だった「Snapselect」ですが、ようやく使えるレベルのアプリとなりました。

「Snapselect」は独自の技術を使って「重複」した画像だけではなく、「類似」した画像も検索することができるので、かなり便利に使えると思います。

Mac内に溜まった写真をスマートに整理したいときに役立つアプリですので、興味のある方は是非チェックしてみてください。

このほかにもMacで重複したファイルを検索・削除できるアプリをいくつかご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

Return Top
error: Content is protected !!