今回はMacの画像フォーマット(ファイル形式)をワンクリックで変換できるアプリ「Image Formatter」をご紹介!
通常ならちょっと手間のかかる画像フォーマットの変換も、このアプリならたったのワンクリックでPNG、JPEG、JPEG 2000、TIFF、WEBP、BMP、GIF、PDFに変換できますよ!
画像のファイル形式を一発で変換できる!
使い方は簡単です。まず「Image Formatter」を起動し、ウィンドウ内にある「Open Images」を選択します。

つぎに左サイドバーから画像フォーマットを変換したい形式を選びます。ここでは試しに「JPEG」を選んでみますね。

あとはウィンドウ最下部にある「Dimensions」で画像を変換するときのサイズを選択し、最後に「Convert to JPG」をクリックするだけでOK!

「ピクチャ」フォルダ→「Image Formatter」フォルダ内にフォーマット変換した画像が保存されますよ!

あとがき
「Image Formatter」を使えば、他の画像編集アプリで手間のかかるフォーマット変換を簡単に済ませることができますよ!
変換できるフォーマットの種類も豊富なので、とにかくスピーディーにファイル形式を変更したいときに重宝します。
興味のある方は是非お試しください!「変換」に関連する記事もあわせてどうぞ!
【関連】あらゆる動画ファイルをMP4やMPG形式に変換できるMacアプリ「EasyWMV」
【関連】OS X Yosemite:Spotlight で通貨変換や計算をする方法
【関連】これは便利!単位変換を通知センターのウィジェットでできるMacアプリ「Convertos」