今回はMacでPodcast(ポッドキャスト)を視聴できる「Downcast」をご紹介!
iTunesを使わなくても、アプリ内でPodcastを楽しむことができますよ!
しかもお気に入りのPodcastをiOS版アプリとiCloud同期させたり、Podcastをの微妙な再生スピードや巻き戻し、早送りも調整できてとっても便利です!
こまかい早送りや巻き戻しもOK!倍速再生も可能な「Downcast」の使い方
使い方は簡単です。まず「Downcast」を起動したら「+(Add)」ボタンを選択します。

つぎにお気に入りのPodcastを登録しましょう。日本語検索でも探せるし、カテゴリーから登録してもOKです!

好きなPodcastを購読すると、アプリ内で再生できるようになります。

再生しているPodcastの、微妙な秒数の早送り、巻き戻し操作も可能です。もう一度Podcastの内容を聴き直したい部分があったときに、すぐに探しだすことができます。

Podcastの詳細情報をメール、メッセージ、AirDrop、TwitterやFacebookにシェアすることも可能です。
お友達にPodcastのURLや概要をお知らせしたいときに重宝します!

音声Podcastだけではなく、動画のPodcastの再生もできます。再生スピードの調整も可能なので、英語のリスニングの勉強のようにゆっくり再生して確認したいときにも役立ちそうです。

また「Downcast」にはiCloud同期機能が搭載されていて、

iOS版「Downcast」をプレイリストやPodcastを同期させることが可能です。外出先でもお気に入りのPodcastをいつでも視聴できますよ!

「Downcast」はPodcast視聴アプリの中でも断トツに使いやすい!
iTunesなしでPodcastを視聴するなら「Downcast」が絶対におすすめです。
ユーザーにとっての「使いやすさ」をしっかりと研究して作られたアプリであることは間違いないですね。
iOS版「Downcast」と併用すると、さらに快適にPodcastを楽しめると思いますので、興味のある方は是非お試し下さい!