iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

超おすすめ!Macの写真管理&スクリーンショット収集が鬼便利なアプリ「Inboard」

今回はお気に入りの写真や気になるWebサイトのスクリーンショットを簡単に保存&管理できるMacアプリ「Inboard」をご紹介!

お気に入りの画像を快適に収集して、自分だけのスクラップブックを作ることができますよ!

スポンサード リンク


Webサイトのスクリーンショットを丸ごと保存することもできる!

Inboard - Image, Screenshot and Photo OrganizerInboard - Image, Screenshot and Photo Organizer
価格: ¥1,000(記事公開時)
カテゴリ: グラフィック&デザイン, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

使い方は簡単です。「Inboard」を起動したら、任意の写真をウィンドウ内にドラッグ&ドロップで追加するだけでOK!

管理できる画像のファイル形式は、PNG、JPG、GIF、PSD、AI、PDFに対応しています。

またフォルダ別で写真を管理したいときは、新規でフォルダを作成し、その中に保存することもできますよ!

ドラッグ&ドロップで写真を管理する

またブラウザのアドレスバーにあるURLをメニューバーのアイコンにドラッグ&ドロップすると…

ウェブサイトのURLをメニューバーにドラッグ&ドロップする

こんな感じでWebページ全体をスクリーンショット保存することもできます。

ウェブサイト全体のスクリーンショットを保存できる

ライブラリ内の写真はタグ付け管理できるので、検索しやすいです。

タグ付けで写真管理できる

Dribbbleのアカウントを持っているユーザーであれば、Like画像を自動保存できる機能もあるので、写真管理&写真収集がはかどりますよ!

今ならリリース記念で期間限定50%オフ!

あとがき

「Inboard」があればお気に入りの写真や素材画像、Webページのスクリーンショットをフォルダ別&タグ付けで管理できてとても重宝しますよ!

個人的にはプライベートな写真は「Photos」、ブログ関係の写真管理は「Inboard」という感じの使い分けで運用しようと思っています。

現在「Inboard」はクラウド同期には対応していませんが、開発元によると将来的に導入する可能性を示唆しているようなので期待してもよさそうです。

とても使いやすい写真管理アプリですので、興味のある方は是非チェックしてみてください!

Inboard - Image, Screenshot and Photo OrganizerInboard - Image, Screenshot and Photo Organizer
価格: ¥1,000(記事公開時)
カテゴリ: グラフィック&デザイン, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!