iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

iOSデバイスのステータスバーを編集できるMacアプリ「Status Cleaner」

iPhoneアプリのレビューを書いているブロガーさんに役立つアプリのご紹介。

iOSデバイスのステータスバーを簡単に編集したいときは「Status Cleaner」を使うと便利ですよ!

使い方は簡単です。まず「Status Cleaner」を起動したら、ウィンドウ内にiOSデバイスのスクリーンショットをドラッグ&ドロップしましょう。

iOSデバイスのスクリーンショットをドラッグ&ドロップする

スクリーンショットをドラッグ&ドロップしたら、ステータスバーで編集したい部分をどんどん変更していきましょう。たとえば時刻の部分を編集したいときは…

ステータスバーの時間を変更する

表示したい時刻を入力するだけで自動的に時計の部分を書き換えることができます。

簡単にステータスバーの時間を編集できる

その他にもWi-Fiアイコンを変更したり…

Wi-Fiアイコンに変更できたりもする

キャリアの部分のテキストも自由に変更することができます。

キャリアのテキストも入力できる

編集した画像を書き出すときは「Export」→「Save」の順にクリックすればOKです!

編集した画像を保存する
スポンサード リンク


iPhoneアプリブロガーに便利な画像編集ツール!

あとがき

iPhoneアプリのレビューを書くときに、ステータスバーの部分を細かく変更する必要がある場合は「Status Cleaner」を使うと便利です。

ステータスバー部分の時刻、電波状況やキャリアのロゴなどを自由に編集することができますよ!興味のある方は是非チェックしてみてください!

Status CleanerStatus Cleaner
価格: ¥200(記事公開時)
カテゴリ: 開発ツール, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!