今回はMacのショートカットで快適に操作できるカラーピッカー「Pikka」をご紹介します。
ショートカットで快適に使えるカラーピッカー
カラーピッカーは、文字や画像に使われているカラーコードを取得するツールですが、今まで使ってきたカラーピッカーの中でも「Pikka」がとても使いやすかったのでご紹介します。
▼使い方は簡単です。まずショートカットで「Pikka」を起動します。

▲ちなみにデフォルトの設定では起動が【control + P】取得したカラーコードを表示するのが【control + V】となっていますが、ショートカットは自由に変更できます。
▼カラーコードを取得したい部分をクリックします。

▼あとは【control + V】で取得したカラーコードのライブラリを表示させるだけでOK!カラーコードをクリックするとクリップボードにコピーすることができます。

▼また【Alternative Shadows】をクリックすると、シャドウエディターを起動し、任意のカラーコードをコピーすることができますよ!

あとがき
カラーピッカーの「Pikka」があれば、ショートカット操作で快適にカラーコードを取得できて便利ですよ!
開発ツールとしてはもちろん、ウェブサイトのカスタマイズにも役立つアプリですので、興味のある方は是非お試しください!