今回は、Macでデータ印(電子印鑑)を簡単に作成・貼り付けができるアプリ「STAMPTOOLS」をご紹介!
オリジナルの電子印鑑をすぐに作れて、WordやExcel、PagesやNumbersなどの文書ファイルに簡単に貼り付けできて便利ですよ!
「STAMPTOOLS」の使い方
使い方は簡単です。「STAMPTOOLS」を起動し、下向きの矢印アイコンを選択します。

つぎに電子印鑑の書体指定や名前を決定します。フォントの種類やサイズを細かく指定できるので、お好みのデザインに仕上げてくださいね。

電子印鑑が完成したら、任意のファイルに貼り付けましょう。たとえば、Wordのファイル内に電子印鑑を使いたいときは、「STAMPTOOLS」の電子印鑑をドラッグ&ドロップでWordファイル内に貼り付けるだけでOK!

また、Excelファイルで使用したいときは、「STAMPTOOLS」の電子印鑑をドラッグ&ドロップでExcelファイル内に移動させるだけで使えますよ!

その他にも、表計算アプリのNumbersや文書作成アプリPagesなどでも、電子印鑑を簡単に貼り付けることができます。
YouTubeで「STAMPTOOLS」の使い方をチェックする
地味なアプリだけど、ビジネスシーンで役立つ電子印鑑作成ツール!
「STAMPTOOLS」を使えば、簡単にデータ印(電子印鑑)を作成できて、様々なファイルに貼り付けることができますよ!
データ印(電子印鑑)を仕事でよく使っている方には役立つツールだと思います。
興味のある方は是非お試し下さいね!