iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

「Apple Watch」に対応した「Tweetbot 4 for Twitter」バージョン4.1が正式リリース

Tapbotsは、iOS向けTwitterアプリ「Tweetbot 4 for Twitter」のバージョン4.1をリリースし、正式に「Apple Watch」に対応しています。

スポンサード リンク


「Apple Watch」で「Tweetbot」が使える!

Tweetbot 4 for TwitterTweetbot 4 for Twitter
価格: ¥600(記事公開時)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

実際に「Apple Watch」版の「Tweetbot」を試してみました。

「Tweetbot」を起動すると「Activity」が表示され、自分をフォローしてくれたユーザーやお気に入り登録されたツイートなどが表示されます。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch6

自分以外のユーザーのツイートをタップすると、そのユーザーのプロフィールが表示され、画面を少し下にスクロールするとフォローすることも可能です。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch8

また「Tweetbot」を起動中に画面を指で強く押し込むと、「New Tweet(新規ツイート)」が可能。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch7

「Apple Watch」からツイートするときは、音声での入力となります。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch3

ツイートしていいか確認の画面が出るので、そのままツイートするときは「Tweet」を選択します。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch2

こんな感じで自分のツイートを確認することもできます。

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch5

ちなみに任意のツイートに対して返信したり、お気に入り登録することもできますよ!

Tweetbot 4 for twitter v4 1 apple watch4

あとがき

あとがき

今回のアップデートには「Apple Watch」への対応のほか、iOS版「Tweetbot」のタイムラインのトップに移動してしまう問題や、「Tweetbot」内のブラウザからスワイプで戻る時の不具合も修正されているようです。

Tweetbot 4 for TwitterTweetbot 4 for Twitter
価格: ¥600(記事公開時)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!