iOS向け人気Twitterアプリ「Tweetbot 4 for Twitter」が2015年10月2日に正式リリースされています。
iPadにも対応したユニバーサルアプリとして登場!
iOS向け人気Twitterアプリ「Tweetbot 4 for Twitter」が正式にリリースされました。
「Tweetbot 4 for Twitter」では「iOS 9」に最適化され、iPad版を含むユニバーサルアプリとしてリニューアルされています。
また自分のツイートが1日にどれくらいお気に入り登録、リツイートされたかを統計表示する「Stats」機能のほか、自分がいつフォローされたかを知ることができる「Activity」機能も表示可能となっています。

iPhone、iPadのランドスケープモードや「iOS 9」の「Split View(スプリット・ビュー)もサポート。

「設定」ではフォントの変更や、タイムラインに表示されたツイートを右スワイプすると「お気に入り」or「リツイート」できるなど、操作のカスタマイズもできるようになっています。

あとがき
「Tweetbot 4 for Twitter」はリリースを記念して期間限定で50%オフセールを実施していますので、気になる方はお早めにチェックしてみてください!
iPadでの操作が快適になって使いやすいですよ!
「Tweetbot」に関連する記事もあわせてどうぞ!
【関連】Mac用 Twitter人気クライアントアプリ「Tweetbot for Mac 2.0」リリース!
【関連】Mac 用 Twitter アプリ「Tweetbot」のアップデートがリリース!Retina 搭載 Macの動作改善やDM1万文字制限緩和の問題を解決