iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

iOS向け最強のテキストエディタ「Ulysses」が待望のユニバーサルアプリ化!

Markdown(マークダウン)記法に対応した人気のテキストエディタ「Ulysses for iPad」がバージョン2.5でユニバーサルアプリとなり、iPhone・iPad・iPad Proに完全対応しています。

スポンサード リンク


人気テキストエディタ「Ulysses」がユニバーサルアプリ化でiPhone・iPad Proに完全対応!

UlyssesUlysses
価格: ¥3,000→¥2,400(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る

以前、当ブログでもご紹介したことがあるiOS向けの人気テキストエディタ「Ulysses for iPad」がバージョン2.5でユニバーサルアプリとなり、iPhone・iPad・iPad Proに完全対応しています。

今回のアップデートまでに費やされた時間は約1年。本日ついに「App Store」で解禁となっています。

今回のアップデート内容は以下の通りです。

  • 「Ulysses for iPad」→iPhoneに完全対応
  • iOS 9の「Split View(スプリット・ビュー)に完全対応
  • 「iPad Pro」に完全対応
  • Mediumへの書き出し機能を追加
  • 共有機能拡張を追加
  • 新規シートの作成、グループ、フィルタ、よく使う項目、最近7日間を開くためのX-Callbackアクションを追加
  • iPhone 6s/6s Plus向けの「3D Touch」機能を追加
  • SpringboardからSpotlightの索引/開く機能を追加
  • DOCX書類の読み込みを追加
  • 新しいPDF/DOCX 書き出しスタイルを追加
  • 音読する場合の推定時間を追加
  • シートリストにキーワードエディタを追加
  • 添付サイドバーにキーボードを常に表示
  • ドキュメントをグループごとに並び替えが可能に
  • ドキュメントを作成日でフィルタが可能に
  • 隠されたグループをデバイス間で同期可能に
  • アプリの起動時間の改善
  • iCloud同期の信頼性および処理能力の向上
  • 外部キーボードの操作性を改良

またiOS版「Ulysses」のバージョンアップに伴い、新バージョンとの互換性統一のためMac版「Ulysses」もバージョン2.5にアップデートされています。

UlyssesUlysses
価格: ¥5,400(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る

僕は縁あってベーターテストの段階から試用させていただいていましたが、リリースまでの間に頻回なアップデートが行われ、アプリのクオリティはどんどん飛躍的に改良されていました。

Ulysses universal app release1

Mac版との同期もスムーズ、日本語入力の問題もなく、文章を創作するアプリとしては文句なしのクオリティに仕上がっています。

Ulysses universal app release3

現在、「Ulysses for iPad」ユーザーは無料アップデートで使用することができ、新規ユーザーも期間限定のリリース記念価格¥2,400円で購入することが可能となっています。

Ulysses for Mac, iPad and iPhone from The Soulmen on Vimeo.

あとがき

あとがき

Mac、iPhone、iPadで使用できるテキストエディタはたくさんありますが、テキストエディタとしての完成度、実用性、機能性などの面で「Ulysses」は最高ランクのテキストエディタであることは間違いないです。

アイデアやメモはもちろん、小説、ブログ、原稿、日記などあらゆる文書作成に適しており、その使い心地は最高です。

アプリの価格は非常に高いですが、高いだけの価値は充分にあります。

最高の執筆環境で文書作成をしたい方は買って損をしない良質なアプリですので、興味のある方は是非お試しください。

UlyssesUlysses
価格: ¥3,000→¥2,400(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!