「iOS 8」のリリースに合わせてiOSアプリ版の「1PassWord 5」が登場し「Touch ID」によるマスターパスワードのロック解除が可能となりました。
今回は「1PassWord 5」でロック解除に「Touch ID」を使う方法をご紹介します。
「Touch ID」の設定方法は以下の通りです。まず「1Password」のマスターパスワードのロックを解除し、アプリ最下部にある「設定」タブを選択し「セキュリティ」をタップします。
「Touch ID」の設定項目があるので、有効にしましょう。これで「Touch ID」を使えるようになりました!

また「1Password」を起動して何もしない時間があると、ユーザーに「Touch ID」の指紋認証を求めることが可能となっています。

「Touch ID」の活用で「1Password」のロック解除が超簡単になる!
マスターパスワードのロック解除をするときに、手作業でパスワードを入力すると手間と時間がかかってしまうのですが「Touch ID」を使うようになってから、ロック解除にかける手間と時間が圧倒的に短くなりました!
やっぱり「1Password 5」内での「Touch ID」は設定しておくと、スピーディーに操作できてとても便利ですね!
「1Password 5」ユーザーにはオススメの機能なので、是非参考にしてください!