「1Password 5」をマスターパスワードを使わずに、なるべく長期間「Touch ID」だけでロック解除する方法をご紹介!
設定方法は以下の通り。まず「1Password」を起動し「設定」→「セキュリティ」の順に選択します。
マスターパスワードをなるべく使わず「Touch ID」だけでロック解除するためには「セキュリティ」の「要求時間までの時間」を「30日間」に設定します。これで30日間経過しないとマスターパスワードが要求されなくなります。

また「1Password」のロックを解除した後、マルチタスク画面で他のアプリケーションに移動してしまうと「Touch ID」による認証を求められてしまいます。
それが面倒だと感じる方は「終了する際にロック」をオフにしておくと、アプリを切り替えた後でも「Touch ID」によるロック解除なしで「1Password」を使い続けることができますよ!
マスターパスワードでロック解除するのが面倒な時におすすめ!
iPhone版の「1Password」はどのユーザーも使用頻度が高いと思いますが「1Password」を使うたびに、いちいちマスターパスワードを入力するのはとても面倒ですよね。
そんな時は是非この設定を参考にしてみてくださいね。
ちなみに「終了する際にロック」をオフにするとセキュリティが低下してしまいますので、そのあたりは自己責任で判断して設定してください。