今回はiPhone の音楽を生ライブ風に加工して聴けるアプリ「MUSIC LIVE for iTunes」をご紹介します!
iTunesの音楽がライブ会場のサウンドに変わる!
好きなアーティストの音楽を聴いているときに、そのアーティストのライブを聴きに行きたいと思うことってありますよね。
今回はiPhoneの「ミュージック」アプリにある音楽を即席でライブ音源風に加工して聴けるiPhoneアプリをご紹介します。
▼使い方は簡単です。iPhoneの「ミュージック」アプリにある任意の音楽を選び再生します。続けてアプリの画面右上にある「ライブ会場」ボタンをタップします。

▲あとは「ライブ会場」から好きな会場を選ぶだけでOK!例えば「大型ドーム」を選択すると、今聴いている音楽がドームライブに参加しているような雰囲気に早変わりしますよ。
またライブ会場にいる観客の歓声を自由に追加することもできるので、お好みにあわせてカスタマイズしてみてください。
あとがき
「MUSIC LIVE for iTunes」があれば、お気に入りの音楽を簡単に生ライブ風に加工して楽しむことができますよ!
アプリ内に広告の表示はありますが、基本的には無料で楽しむことができますので、興味のある方は是非お試しください。
当ブログでは他にも音楽関連の記事をいくつかご紹介していますので、あわせてご覧ください!