iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

こりゃスゲぇ!iPhoneで大迫力の音楽を再生できるアプリ「Boom for iOS」

Mac向けオーディオユーティリティ「Boom」のiOS版音楽再生プレーヤー「Boom for iOS」がリリースされています。

3Dサラウンドやイコライザを利用して臨場感ある音楽を楽しむことができますよ!

スポンサード リンク


ヘッドフォンに接続して臨場感あるサウンドを楽しめる音楽再生プレーヤー

以前、当ブログでもご紹介したMac向けオーディオユーティリティ「Boom 2」のiOS版となるアプリ「Boom for iOS」がリリースされました。

「Boom for iOS」はiPhone・iPadの「ミュージック」アプリにある音楽に大迫力のエフェクトをかけて楽しめる音楽再生プレーヤーで、通常の音楽とは全く別物の大迫力サウンドを楽しむことができます。

▼使い方は簡単で、iPhoneとヘッドフォンを接続した状態で「Boom for iOS」を起動します。

Boom music player with magical surround sound1

▼あとはiPhoneにダウンロードした任意の音楽を選択し、画面中央にあるエフェクトを有効にするだけでOK!

大迫力の臨場感あるサウンドを楽しむことができますよ!

Boom music player with magical surround sound3

ちなみに「Boom for iOS」は5日間無料で使用することができ、それ以降の利用はアドオンを購入する必要があります。

Boom music player with magical surround sound4

あとがき

あとがき

「beats」のヘッドフォンと接続して「Boom for iOS」で音楽を聴くと、iPhoneで音楽を聴いているとは思えないほど、想像以上に良い感じの音楽を楽しむことができますよ!

普段からiPhoneで音楽を聴く方におすすめのアプリですので、興味のある方は是非お試しください。

ちなみに「Boom for iOS」を楽しむなら「beats」のヘッドフォンをおすすめします!

Return Top
error: Content is protected !!