iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【ポケモン】ピカチュウの大量発生を「横浜みなとみらい」で目撃してきた

現在、横浜みなとみらいエリアで開催されているイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」で、ピカチュウの大行列を目撃しました。

スポンサード リンク


「ポケットGO」とはコラボなし!でも「ポケモン」人気は凄かった!

現在、横浜みなとみらいエリアでは、8月7日(日)から8月14日(日)まで「ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~」が開催されています。

「ポケモンGO」とのコラボは一切ありませんが、最近の「ポケモンGO」人気もあり、たくさんの観光客で賑わっていました。

「ピカチュウ大量発生チュウ!」にご来場予定の『Pokémon GO』プレイヤーの皆様へ

イベント会場は「横浜みなとみらい」周辺で開催されているのですが、僕は「みなとみらい駅」でピカチュウの大行列を目撃することができました。

  • 横浜市西区みなとみらい さくら通り
  • JR桜木町駅・桜木町駅前広場
  • MARK IS みなとみらい
  • 横浜赤レンガ倉庫
  • ランドマークプラザ
  • クイーンズスクエア横浜
  • 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク
  • みなとみらい線みなとみらい駅
  • よこはまコスモワールド
  • 横浜ワールドポーターズ

▼こちらが「ピカチュウ」の大行列の様子。まさに異常な光景なのですが、駅構内は溢れんばかりの人でごった返していました。

Pokemon go plush doll edit4

▲ちなみに僕が観たピカチュウ大行列は16:10頃でした。ピカチュウの大行列の詳しいスケジュールは、近くにいるスタッフの人に聞けば教えてくれますよ。

ピカチュウの大行列を観た後、せっかくなので「ポケモングッズ」が豊富に揃っている「ポケモンセンターヨコハマ」に行ってきました。

ポケモンセンターヨコハマ」は、「ポケモンGO」人気もあってか超混雑していて、じっくりとグッズをチェックできないほどの賑わいっぷり。

もう僕は37歳のおっさんですが、ショップに溢れる人を掻き分け、頑張ってぬいぐるみを購入してきました。

▼こちらが「ニョロゾ」

Pokemon go plush doll1

▼「フシギダネ」

Pokemon go plush doll2

▼そして「ヒトカゲ」

Pokemon go plush doll3

今まで正直ポケモンにまったく興味がなかったのですが、「ポケモンGO」でここまでハマってしまうとは。「ポケモンGO」恐るべし。

▼ちなみに「よこはまコスモワールド」の観覧車のライトアップも「ピカチュウ」仕様になっていてとてもキレイでしたよ!

Pokemon go plush doll edit5

あとがき

あとがき

2016年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」は、本日8月14日(日)までとなっています。

最終日はかなりの混雑が予想されますので、気になる方はこのチャンスをお見逃しなく!

またイベントに来る時は公共交通機関を利用したほうが良いですよ。イベント会場周辺の駐車場は常に満車の状態ですのでご注意ください。

どうしても車で行かれる方はこちらのアプリで駐車場の空き状況をチェックしてみてくださいね。

タイムズ駐車場検索タイムズ駐車場検索
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
App Storeで詳細を見る

ちなみに横浜みなとみらいエリアで「ポケモンGO」をプレイすると、「コイキング」が大量に捕獲できたので「ギャラドス」に進化させたいユーザーにおすすめのエリアです。

Pokémon GOPokémon GO
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ゲーム, ヘルスケア/フィットネス
App Storeで詳細を見る

『ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~』特設サイト

Return Top
error: Content is protected !!