今回はOffice文書・ウェブページ・写真・連絡先など、あらゆるものを一発でPDFに変換できるiPhoneアプリ「PDF Converter」をご紹介します!
iPhoneやiPadをビジネスツールとして利用している方であれば、是非持っておくと便利なアプリです。
どんなものでも一発でPDFに変換できる!
プライベートからビジネスシーンまで、PDFファイルを作成して誰かとシェアすることがよくありますが、今回はiPhoneアプリ内でどんなものでも一発でPDF化できるアプリ「PDF Converter」が便利だったのでご紹介します。
使い方は簡単です。「PDF Converter」を起動するとこんな感じの画面が表示されるので、クリップボードに保存したテキストをPDF化したいときは「クリップボード」を選択し、連絡先にある情報をPDF化したいときは「連絡先」、「写真」内にある特定の画像をPDF化したいときは「写真」を選択します。
試しにメール内にある文章をPDF化してみますね。まずメール内にある文章をコピーします。

あとは「クリップボード」→「変換」の順にタップするだけで、メールをPDF化することが可能です。
この方法と同様の操作で「写真」内にある画像をPDF化したり…

「Safari」でアクセスした特定のウェブページを、共有ボタンをタップし「PDFに変換」を選択するだけでPDF化することも可能です。

こんな感じであらゆるウェブページをPDFに変換することができます。

作成したPDFはそのまま印刷、メール送信、「iCloud Drive」への保存のほか、「Evernote」などの別アプリに保存することもできます。

このアプリでできることをまとめると、こんな感じになります。
- Office文書を「文書」からPDFに変換
- クリップボードに保存したテキストをPDFに変換
- 連絡先の情報(名前、電話番号、住所など)をPDF化
- 「写真」内にある特定の画像をPDFに変換
- メール内の文章および添付ファイルをPDFに変換
- ウェブページを「Safari」の拡張機能からPDF化
- Dropbox内の特定のファイルをPDF化
- PDF化したファイルは「iCloud Drive」もしくは別のアプリに保存・共有が可能
あとがき
「PDF Converter」を使えば、文書、ウェブページ、写真、連絡先、クリップボードに保存したテキストなどをすぐにPDF化できるので、すぐにPDFファイルの作成したいときや、誰かとPDFを共有したいときに重宝するアプリです。
Macを使わず、iPhoneやiPad内で完結できるのでいつでもどこでもPDFに変換することができますよ!
iPhoneやiPadをビジネスツールとして利用している方には便利なアプリになると思いますので、興味のある方は是非お試しください。
「PDF」に関連する記事もあわせてどうぞ!
【関連】超便利!PDFに直接テキストを記入できるMacアプリ「Jimu」
【関連】MacのPDFリーダーは「Skim」が最強!見開きで読めて、しかも無料!
【関連】【無料】複数のPDFを目次も含めて結合できるMacアプリ「PDFCombo」
【関連】自炊に大活躍!PDFのファイルサイズを劇的に圧縮できるMacアプリ「ExSqueeze it」
【関連】なんて便利なんだ!PDFの分割と結合が簡単にできるMacアプリ「PDF Ninja」
【関連】これは便利!ウェブサイトをPC・スマホ・タブレット端末別のサイズでPDF保存できるMacアプリ「Web2PDF」