iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

iOS版「Evernote」でiPadの「Split View(スプリット・ビュー)」が使用可能に!

iOS版「Evernote」が2015年11月4日にバージョン7.9にアップデートされ、iPadで2つのアプリを並べて同時に操作できる「Split View(スプリット・ビュー)」に正式対応しています。

スポンサード リンク


iOS版「Evernote」で「Split View」が使える!

EvernoteEvernote
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

実は今までiOS版「Evernote」は「Split View(スプリット・ビュー)」に対応していなかったのですが、今回リリースされたバージョン7.9では「Split View」の使用が可能となっています。

試しに「iPad mini 4」で「Evernote」の「Split View」を使ってみました。

下の画像は「Safari」と「Evernote」を並べたものですが、何かを見ながらメモを取りたいときに便利な機能となりそうです。 Evernote corresponding to split view2

あとがき

あとがき

「Split View(スプリット・ビュー)」に対応した「Evernote」があれば、ウェブサイトや資料などを並べた状態で、メモやノートの記録が今まで以上にはかどりますよ!

「Evernote」を「iPad Air 2」もしくは「iPad mini 4」で利用者されている方は是非アップデートを!

「Split View」に関連する記事もあわせてどうぞ!

【関連】iOS 9 新機能:「Split View(スプリット・ビュー)」の使い方。iPadで2つのアプリを並べて同時に操作できる!

EvernoteEvernote
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!