iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【朗報】iPadをMacのサブディスプレイ化できる「Duet Display」が「iPad Pro」に対応!

iPadをMacやWindowsのサブディスプレイ化できるアプリ「Duet Display」がバージョン1.4で「iPad Pro」を公式にサポートしています。

スポンサード リンク


これは朗報!「iPad Pro」をMacBookのサブディスプレイとして使用可能に!

Duet DisplayDuet Display
価格: ¥1,200(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

Duet Display」は、iPadをMacやWindowsマシンのサブディスプレイとして利用できるアプリで、今回のバージョン1.4で正式に「iPad Pro」に対応しました。

「Duet Display」を「iPad Pro」で使用するためには、Mac版「Duet Display」のドライバーが1.5.1.1以上であることが必要となっています。

実際に「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」と「iPad Pro」を接続して使ってみましたが、今まで以上にCPU使用率が大幅に軽減されていることもあってか、使用感はかなり快適です!

Duet display corresponding to ipad pro1

ちなみにディスプレイの位置は「システム環境設定」→「ディスプレイ」→「配置」タブにアクセスし、任意のディスプレイをカーソルでドラッグ&ドロップすれば位置を変更できますのでお試しを!

Duet display corresponding to ipad pro2

あとがき

あとがき

現在、期間限定で40%オフセールを実施しており、定価1,900円が1,200円に値引きされていますので、「iPad Pro」をMacのサブディスプレイとして利用したい方は是非この機会にチェックしてみてくださいね。

Duet DisplayDuet Display
価格: ¥1,200(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!