iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Apple TV(第4世代):ソフトウェアをアップデートする方法

今回はApple TV(第4世代)のソフトウェアをアップデートする方法をご紹介!

新機能の追加や不具合の改善を含むソフトウェアアップデートがリリースされた時は、以下に紹介する手順で最新のソフトウェアにアップデートするようにしましょう。

スポンサード リンク


「Apple TV(第4世代)でソフトウェアアップデートを実行する方法

,やり方は簡単です。まず「Apple TV(第4世代)」のメインメニューにある「設定」アイコンを選択します。

How to update fourth generation of software6

次に「システム」を選択します。

How to update fourth generation of software4

続けて「ソフトウェア・アップデート」をクリック。

How to update fourth generation of software1

「ソフトウェアをアップデート」を選びます。

How to update fourth generation of software2

次に「ダウンロードとインストール」を選択します。

How to update fourth generation of software3

すぐにソフトウェアアップデートを適用したい場合は、「今すぐアップデート」を選択すればOK!

How to update fourth generation of software5

あとは「Apple TV(第4世代)」に自動的にソフトウェアアップデートがインストールされるので、再起動するまで数分程度待ちましょう!

あとがき

あとがき

「ソフトウェアアップデート」の設定を「自動」にしておけば、ユーザーが何もしなくても最新のアップデートを適用することができますが、ソフトウェアアップデート配布直後に自動ダウンロードされるとは限らないので、すぐに手動でアップデートを適用したい時は、是非この方法をお試しください!

「Apple TV(第4世代)」の使い方に関連する記事もあわせてどうぞ!

【関連】Apple TV(第4世代)の使い方:初期設定(セットアップ)の方法

【関連】Apple TV(第4世代):アプリの場所を移動させる(並び替える)方法

【関連】Apple TV(第4世代)でスクリーンショットを撮影する方法

Return Top
error: Content is protected !!