iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Apple TV(第4世代)に Bluetooth 周辺機器を接続(ペアリング)する方法

今回はApple TV(第4世代)に Bluetooth アクセサリを接続(ペアリング)する方法をご紹介!

「Apple TV」にBluetooth対応のスピーカーなどを接続可能したいときに使える設定です。

スポンサード リンク


「Apple TV」とBluetooth 対応アクセサリをペアリングさせる!

やり方は簡単です。まず「AppleTV」のメインメニューにある「設定」を選択します。

How to 4th generationto connect bluetooth peripheral devices pairing3

次に「リモコンとデバイス」を選択します。

How to 4th generationto connect bluetooth peripheral devices pairing4

続けて「Bluetooth」をクリックします。

How to 4th generationto connect bluetooth peripheral devices pairing1

あとはペアリングしたいBluetoothアクセサリを選ぶだけでOKです。

How to 4th generationto connect bluetooth peripheral devices pairing2

あとがき

あとがき

この方法を使えば、簡単に「AppleTV(第4世代)」とBluetooth対応のアクセサリを接続できますよ!是非参考にしてください!

Apple TV(第4世代)の使い方に関連する記事もあわせてどうぞ!

【関連】Apple TV(第4世代)をスリープさせる方法

【関連】Apple TV(第4世代):ソフトウェアをアップデートする方法

【関連】Apple TV(第4世代):アプリの場所を移動させる(並び替える)方法

【関連】Apple TV(第4世代)でスクリーンショットを撮影する方法

【関連】Apple TV(第4世代)の使い方:初期設定(セットアップ)の方法

Return Top
error: Content is protected !!