Amazonは、新型モデルの「Fire TV Stick」を2017年4月6日から発売することを発表し、現在予約受付を開始しています。
価格は4,980円!CPUの性能が向上し、さらに高速Wi-Fi通信に対応!
Amazonは、新型モデルの「Fire TV Stick」を2017年4月6日から発売することを正式に発表しました。
「Fire TV Stick(Newモデル)」は、テレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオ、Netflix(ネットフリックス)、Hulu(フールー)、YouTubeなどの人気コンテンツをなどを簡単に楽しめるスティック型端末です。

今回発表された新型モデルは、旧モデルのCPUをデュアルコアからクアッドコアにアップグレードし、処理能力が30%向上しています。
またBluetooth 4.1をサポートし、さらに高速Wi-Fi通信の802.11acに対応したことで、より快適に動画を視聴することが可能となっています。
価格は旧モデルと据え置きの4,980円、既に予約受付を開始しています。
あとがき
僕は「Fire TV Stick」を使ってAmazon プライムビデオを視聴していますが、「ドキュメンタル」「有田と週刊プロレスと」などを楽しんでいます。
スティック型の端末なのでテレビへの取り付けが簡単ですし、これから初めてテレビで動画ストリーミングを楽しみたい方におすすめのデバイスです。
興味のある方は是非チェックしてみてください!