Macユーティリティ神進化!デスクトップのアイコンを一瞬で隠せるMacアプリ「HiddenMe」の Pro版がリリース!マルチディスプレイに対応し、さらにワンクリックで非表示に!デスクトップのアイコンを一瞬で隠せるMacアプリ「HiddenMe」の Pro版が登場したのでご紹介!今回リリースされたPro版は、マルチディスプレイに対応し、さらにワンクリックもしくはショートカットでデスクトップ上のアイコンを隠すことがで...
おすすめバッグ【レビュー】機能性抜群!モレスキン myCloud リポーターバッグ今回は手帳で有名なMOLESKINE(モレスキン)が発売した「モレスキン myCloud リポーターバッグ」をご紹介します。
ブログ運営ツールiPhoneアプリ版「WordPress」でログインできない時の対処法今回はiPhoneアプリ版「WordPress」でログインに失敗してしまう時の対処法をご紹介!今まで何度試してもログインすることができなかったのですが、単純に自分がログイン方法を間違えていただけということに気づいたので、備忘録として残してお...
Mac仕事効率化どんなアプリでも付箋メモを記録できる新感覚のMacアプリ「Ghostnote」がEvernote同期に対応!どんなアプリでも付箋メモを記録できる新感覚のMacアプリ「Ghostnote」がバージョン1.2で「Evernote」への書き出し(同期)に対応しています。
Macビデオ超簡単!Macで動画から静止画像を書き出すことができるアプリ「Frame Grab」今回は動画から静止画像を書き出すことができるMacアプリ「Frame Grab」をご紹介!動画の一部を手間をかけずにスピーディーに静止画像に変換したいときに重宝するアプリです。
Mac日本語入力Macの日本語入力システムを「Google 日本語入力」から「ATOK for Mac 2015」に乗り換えました。ここ最近しばらくはMacの日本語入力システムを「Google 日本語入力」にしていたのですが、ジャストシステムが2015年6月26日に発売した「ATOK for Mac 2015」に「ATOK Passport」経由で乗り換えることにしまし...
RumorsApple、「iPhone 6s」(感圧タッチ搭載)の生産を開始か?毎年恒例9月の新型iPhone発売の季節が少しずつ近づいてきていますが、BloombergによるとAppleは「Fource Touch(感圧タッチ)」機能を搭載した「iPhone 6s」の初期生産を開始したと伝えています。
Safari機能拡張これは便利!たったワンクリックで海外サイトを翻訳できるMacのSafari機能拡張「Translate」今回は海外のウェブサイトをワンクリックで翻訳できるMacのSafari機能拡張「Translate」をご紹介します。
MarsEdit の使い方「MarsEdit」でかなり前に書いた過去記事を取得して編集する方法今回は「MarsEdit」でかなり前に書いた過去記事を取得して編集する方法をご紹介!通常「MarsEdit」の標準設定では30件の過去記事しか取得することはできませんが、設定を変更することで30件以上の過去記事を取得し、編集することが可能に...
Macソーシャルネットワーキング新着メッセージの通知や写真の添付が快適!Mac用 Facebookメッセンジャーアプリ「Enchat」今回は新着メッセージの通知や写真の添付が快適なMac用 Facebookメッセンジャーアプリ「Enchat」をご紹介!Facebook経由の新着メッセージをデスクトップ上に表示したり、写真やスクリーンショットをダイレクトに送信できたりと便利...
Mac開発ツールブロガーにおすすめ!画像サイズの変更を縦横比を固定したまま自動計算してくれるMacアプリ「Aspect Ratio Calculator」今回は画像サイズの縦横比の変更を簡単に計算してくれるMacアプリ「Aspect Ratio Calculator」をご紹介!「画像の横幅をこのpxに変更したとき、高さは何pxにしたら良い?」とか「高さをこのpxに変更したら、横幅は何pxにす...
周辺機器とアクセサリ情報世界初!iOS用モバイルバッテリーと大容量ストレージが合体した「mophie spacestation」登場!フォーカルポイントは、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス用のバッテリーに世界初となる大容量ストレージを搭載した外付けバッテリー「mophie spacestation ストレージ内蔵モバイルバッテリー」を発表しています。
Macセキュリティ【悲報】Mac版「ClamXav」有料化!どのウイルス対策アプリに乗り換えたらいい?無料で使えるウイルス対策アプリとして有名だったMac版「ClamXav」がバージョン2.8で有償化され、1ライセンスが3,834円となっています。
Mac教育20世紀の出来事やニュースを振り返る Mac用映像アプリ「二十一世紀ボヤージ」今回は20世紀の出来事を振り返ることができるMac用映像アプリ「二十一世紀ボヤージ」をご紹介!20世紀に起こった様々なニュースを美しい写真やテキストを交えながら見ることができるアプリです。
iPhone・iPad関連のアクセサリ【レビュー】旅行中の充電に最適!Anker Astro E6 モバイルバッテリー今回はこれひとつ持っていれば、ちょっとした旅行中のバッテリー切れを心配しなくてもいい超大容量の「Anker Astro E6 モバイルバッテリー」をご紹介します!